東京湾 貸切クルージング | 東京ベイクルーズ

クルーザー

侍 SAMURAI

東京ベイクルーズ 侍 SAMURAI

電気推進船 SAMURAI

「侍」とは、「護る」という意味の「さぶらう」が語源です。

搭載する2つの発電機で、2つの電気モーターを回転させて推進します。
平時には、環境学習や運河クルーズなど観光船として働き、震災時には、長時間発電し続ける能力を生かし、医療機器を作動させながら傷病人を搬送したり、水洗トイレを提供したり、携帯の充電から人員や物資の輸送などで地域の守護神となるべく設計されています。

スペック

スペック

■全長
14.3m
■全幅
5.0m
■全高
2.5m
■喫水
0.8m
■定員
乗客63名 船員3名
■動力
発電機 ノーザンライツ 25kw×2
推進モーター ベルマリン 25kw×2
■設備
トイレ(ウォシュレット個室)
■性能
速力 巡航5ノット 最大9ノット
連続航行時間 巡航266時間(11日)
連続発電時間 電力負荷10kw(一般家庭2軒分)で266時間(11日)